自動車学校の総務および受付事務職の募集|鶴岡自動車学園

・人と接する仕事がしたい
・未経験でも手に職をつけたい
・安定した会社に転職したい
・パソコン(WordやExcelスキルを活かしたい)
そのような方は、ぜひ当社に応募してみてください。
自動車学校の受付事務職ではパソコンを用いた事務処理のみならず、免許をとるために来校される教習生の方々に日々接するお仕事もございます。
【お仕事内容】
・教習所に来られる教習生様への接客及び案内
・配車業務
・電話応対業務
・パソコンを使った事務作業、資料作成 など
過去に接客や事務職のご経験がある方はご経験を活かして活躍できます!
(もちろん、未経験の方や新卒の方も歓迎いたします!)
【創業58年以上】庄内地方で唯一!自動車教習所のグループ企業
鶴岡自動車学園グループは鶴岡市・酒田市・庄内町に自動車教習所を展開しており、地域のみなさまの足である運転免許をサポートしています。
グループ企業ならではの安定性や発展性により、教習生にとっても働くヒトにとっても安心して通える場所としての環境整備が進められています。
募集要項
勤務先名 | 鶴岡自動車学園 |
---|---|
職種 | 自動車学校の総務および受付事務職の募集|鶴岡自動車学園 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山形県鶴岡市西新斎町6-34 |
給与 | ▽年収例 1年目:250万円(諸手当込、残業は基本なし) *基本給(月額平均) 150,000~200,000円 *総務手当 0~50,000円 *時間外手当 *送迎手当 *通勤手当 月額最高20,000円 *食事手当 *指導員資格を取得した場合には職務給もございます。 *賞与 計3ヶ月分(前年度実績) |
就労期間 | ▼変形労働時間制 就業時間1:9時30分~18時30分(シフト制) 就業時間2:9時30分~19時30分(シフト制) ※備考 ・繁忙期で1・2・3・8・9の各月は就業時間2となります。 ・閑散期で上記以外の各月は終業時間1となります。 ・昼休み:60分 6カ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
待遇/福利厚生 | ・雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 ・退職金制度(勤続年数10年以上) ・自己啓発支援制度 ・キャリアコンサルティング制度(交通安全業務に係わるキャリアコンサル制度) |
休日/休暇 | 休日:日曜日、祝日、その他 その他:会社で休日カレンダーを設定して運用しています。 6カ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
応募資格/応募方法 | 普通自動車免許 必須(AT限定可) |
面接地 | 山形県鶴岡市西新斎町6-34 鶴岡自動車学園本社にて |
企業情報
紹介先会社名 | 鶴岡自動車学園 |
---|---|
所在地 | 山形県鶴岡市西新斎町6−34 |